白いものはダメだというダイエットがあれば、おにぎりダイエットというのもあります。おにぎりダイエットは大好きなお米を食べながら痩せることができるという嬉しいダイエット法ですね~
これはお米大好きで「炭水化物だめ」とか「糖質制限」とかのダイエットが巷に溢れている中で、好きなご飯を食べれるという点でもかなり取り入れることに対抗感がないのでダイエットしていることを感じない方法かもしれないです。
1日1合~3合のお握り
おにぎりダイエットに効果があるのは、中肉以上の身体であることです。普通に痩せている人には効果があまりないので、おにぎりダイエットしたけど痩せなかったなら、痩せているということになりますね。欧米した食生活からの脱却を目指したおにぎりダイエットなので、欧米食は避けることに注意するのが成功の秘訣のようです。
おにぎり大好き
おにぎりの具は昆布とか梅干にして、ツナマヨはやめておきましょう。そしてもちろんコンビニおにぎりではなく、ご飯を炊いて自分でお握りをにぎりましょう。だいたいの食べる目安としては、のお握りは1~2個で、お昼は2個~3個そして夜はお握り1個にしておきます。
栄養も取れるように、お味噌汁も一緒に食べても大丈夫なのでお野菜たっぷりのお味噌汁と一緒にいただきます。そしてサラダや温野菜も食べてOKですが、欧米を避けるという意味もあってノンオイルのドレッシングにしておきましょう。もちろんマヨネーズはダメです。
個人的な意見を言うなら、ノンオイルのドレッシングにこだわるよりもグレープシードオイルやバージンオリーブオイルそしてアマニオイルとか、ノンオイルよりも良い気がします。アマニオイルはオメガ3脂肪酸なので、細胞が正常に機能するために不可欠なものなのでお握りと野菜では摂取できないので、やさいにクルミやアーモンドをかけたりアマニオイルとレモンを絞ったものをドレッシング代わりに使ったほうが、さらに効果が上がると思います。脳に必要なオイルでもあるので、アマニオイルは摂取したほうがいいと思いますね。
嬉しいことにおにぎり効果は、整腸作用があるということと血圧にも良いといことですね。ここで食べるお握りがもしも玄米だったら、もっと効果てきめんかもしれないです。便秘で悩んでいるなら、整腸作用効果を求めて玄米のお握りがいいですね。
一時期冷ご飯ダイエットも言われていたので、おなじおにぎりダイエットをするなら炊きたてのご飯ではなく冷ご飯のほうが効果さらにありますね。冷えたご飯の方が、同じ量のご飯を食べたときにも太りにくくなる理由は、ご飯に含まれているデンプンが冷えていることで「レジスタントスターチ」に変化することでダイエット効果になるんですね。これはかなり嬉しいかも。
レジスタントスターチの嬉しい効果は、まるで食物瀬にのような働きをしてくれます。糖そして脂質の吸収を抑制して太りにくくしてくれるというとってても嬉しい効果もあります。そしに加えて腸内環境も整えてくれるという嬉しい効果があるので、おやつや間食を食べなくても空腹を感じにくくしてくれる効果があるのがレジスタントスターチなんですね。
おにぎりダイエットを実践するときには、冷やした炭水化物の方が更なる効果が期待できるので炊きたてのご飯のお握りをあっつあつで食べる楽しみは、おにぎりダイエットの期間は我慢しておきましょう。そしておにぎりダイエットの時には、アルコールはダメですしもちろん間食もNGです。
いつも日常的にアルコールを摂取しているなら、おにぎりダイエットの期間中はアルコールの誘惑にも我慢して我慢我慢ですね。そしてお菓子も我慢なので、この期間中は我慢するぞ。と割り切った上でおにぎりダイエットを開始しましょう。ケトン体ダイエットのように徹底的に炭水化物を取らないダイエット法ではないので、そこまでお菓子の誘惑に負けてしまうこともないのがおにぎりダイエットの魅力で、お握りを食べた後の空腹に「あーーーー次のご飯までまだまだ時間がある。。うーーーーー。犬の我慢状態だ。」という空腹感に悩まされることが、比較的少ないのがおにぎりダイエットです。
そして周囲にもお握りを食べているので、ダイエット中だということが悟られにくいというのもメリットですね。ダイエットしている聞くとお菓子の誘惑や、美味しいモノを食べに行こうという誘惑を目の前にちらつかされる羽目になってしまいますが、普通にお昼ご飯にもお握りを2個も食べていればまさかダイエット中とは思われないというのが、誘惑に弱い人こそ向いていますね。